壁面収納のあるリビング

自宅の収納力は足りていますか?

掃除をしても家が片付かない!という声をよく聞きます。 プロのハウスクリーニングを頼んでみようかな・・・と、お考えのあなた! それは家・部屋の収納力不足が原因かもしれません。
そこでおススメなのが壁面収納リフォームです もっと大胆にリノベーションで壁面全体を収納用に改装してしまう方法もあります。
ここからは壁面収納について、詳しく解説していきます。

廊下の壁面収納のイメージ

壁面収納

家の収納を増やそうとタンスなどの家具を後から買い足しても、収納効率が悪くて部屋を雑多な印象にしてしまうことがあります。 ですが高さも奥行きも自由な壁面収納なら、部屋を狭く感じさることもなく家を広く使って収納力を大きく増やすことができます。


もっと詳しく

壁面収納の造作中

クローゼット

収納したい衣類が多い場合には、タンスに比べて収納力が格段にアップする壁面収納スタイルのクローゼットを作りましょう。 壁面収納スタイルのクローゼットは、単位面積あたりに収納できる衣類の着数が多いので狭い面積でも効率よく収納可能です。


もっと詳しく

壁面収納のデザイン

壁面収納は壁を覆うことになるので部屋の中でも大きな存在感があります。 狭い部屋にあまり濃い色の壁面収納を作ってしまうと、壁一面がその色になり圧迫感が出て部屋を狭く感じさせることもあります。 また壁面収納をインテリアの要にしたいのに壁と似たような色にしたら、全体的にぼけた印象になってしまいます。


もっと詳しく

簡易壁面収納

コストダウン方法

壁面収納では素材・材質によって費用が大きく変わりますので、予算オーバーとなったら材料のグレードを落とすことで簡単に対応できるケースもあります。 他にも引き出しは割高なので付けない、もし必要なら網カゴを利用するなど、応用次第で費用を抑える方法はいくらでもあります。


もっと詳しく